認定こども園かがやき

ブログ

*園庭の観光名所*

先日ご紹介した新しい仲間のカメさん☆★☆

カメさんと共に園庭にも新しい小屋がやってきました!


ピカピカで園庭にそびえ立つ小屋*

小屋の中には、みんなの大好きなお砂場の道具や

縄跳び、ポックリ等の遊び道具がかごに入ってきれいに

収納されています(*^_^*)


小屋を開けると遊び道具が並んでいて

何しようかな~♪とわくわくしちゃいます(*^^)v


そんな収納小屋は、子どもたちにも大人気で

先生が扉を開けるとみんな集まってきます(^^)/

まるで園庭の観光名所*


お片付けも気合いが入りますね~♪

率先してかごに道具を入れて小屋まで運んでくれる

たくましいお友だちが沢山いますよ(*^_^*)


みんなの遊び道具がきれいに収納出来て

子どもたちのお片付け意欲もアップさせてくれる

収納小屋はすでに大きな存在になっています*

2020-11-09
*ハッピーハロウィン*

先日10月30日は保育園にお客様が来ました(^^)


毎年恒例のハロウィン★☆★

今年も朝からドキドキしている幼児さん...


各クラス数人ずつホールへ行き

「トリックオアトリート!!!」の合言葉を言い

お客様からおやつのプレゼントをもらいました(*^_^*)


ちょっぴり怖いお客様に泣いてしまうお友だちもいましたが、

踊ったり

仮装をしたり

みんなでもらったおやつを食べたり

楽しい時間を過ごしました♪


らいおん組さんでは、帰る際に仮装の衣装を落とし、

お客様が拾ってくれるなんてハプニングも!!!

お友だちの為に再びお客様の元へ行く勇敢なお友だちもいましたよ*

さすが年長さんですね\(^o^)/勇者降臨★


来年はどんなお客様が来てくれるかな(^^)??


2020-11-05
*新しい仲間*

先日ひよこ組のお部屋に

現れた新しい仲間(*^_^*)


カメさんです☆★☆


とっても存在感のある大きなカメさん

ひよこ組さんだけでなく、

お部屋に来たお友だちみんな虜になっています(^_^)v


そんなカメさんはまだハイハイのひよこ組さんの強い味方*

一生懸命階段をよじ登り、滑り台をシューン♪

手足は、感触遊びが楽しめる素材になっていて

指先でガリガリ、ザラザラと様々な感触も楽しんでいる

ひよこ組さんです(^^)/


ぜひひよこ組さんのお部屋を通った時には覗いてみてくださいね☆

2020-11-04
*円山動物園*

2日(金)は、楽しみにしていた円山動物園遠足!!

先日の遠足はあいにくの雨で中止になってしまいましたが、、、

今回は、無事に出発~(^^)/


西区は晴れていたので無事に楽しめたかな~と思いきや

帰ってきた子どもたちはお疲れモード(-_-)


「楽しかった~?」と聞くと

「雨降ってた」と、、、

えっ!!!?


なんと円山動物園は土砂降りだったのだとか、、、。

でも、合羽を着て園内を散策したようです♪

良かった(*^_^*)


らいおんやしろくま、ぞう、きりん、、、

沢山の動物たちを見ることが出来た様で

幼児さんのクラスは思い出画で賑わい始めそうです(*^^)v

またひとつ思い出が増えて良かったですね☆★☆

2020-10-12
*遠足*

幼児さん3クラスで行く円山動物園遠足!!

先日18日(金)に予定されていた遠足ですが、、、

当日はあいにくの雨で中止になってしまいました(+o+)

朝から雨で残念そうな子どもたち、、、

でも、動物園に行けなくてもなんだかウキウキの様子(*'ω'*)?

なんでかな~とお友だちに聞いてみると

だってお弁当あるから(*^▽^*)!!


なるほど~☆★☆


給食も大好きな子ども達ですが、

やっぱり手作りのお弁当と水筒を持っているだけで

ウキウキしちゃいますよね(*^_^*)♬

昼食時は、ホールで敷物を敷いてピクニックごっこを

しているクラスもありましたよ!(^^)!

いつも以上にテンション高めで

あっという間に食べ終える子ども達でした☆


そして、中止になった動物園遠足は

10月2日(金)に行ける事に!!

今度こそ晴れて遠足に行けますように(*´▽`*)





2020-09-25
当園をパンフレットでご紹介いたします

 当園にたくさんのお問い合わせをいただく中に、現在ご自宅が遠方のため、園の見学ができない旨の御意見がございました。簡単なパンフレットではございますが掲載いたしました。どうかご覧くださいませ。

2020-09-19
*運動会*

先日12日(土)に運動会を行いました!

天候がどうなるかと前日からソワソワしていましたが、

雨が降る事なく、無事に開催する事が出来ました(*^^)v

最近は日に日に気温が下がり、風もあったので

観覧している保護者の皆様は少し寒かった事と思います((+_+))

そんな中運動会本番ということでやる気満々の熱い子どもたち☆★☆


登園時や競技中に涙してしまうお友だちもいましたが、

各クラス全員が最後まで頑張りご褒美のメダルを貰い、

笑顔を見せてくれました(^^♪


年長さんは最後の運動会*

練習も本番の様な素晴らしいマーチングを見せてくれていたらいおん組さん★本番はさらに素晴しい演奏でとっても感動しました(p_-)♡

毎年白熱するリレーも接戦で先生たちの応援も自然とどんどん大きくなっていました(^^)

負けてしまったチームの悔し涙、、、

悔しい気持ちからまたひとつ

お兄さんお姉さんになったらいおん組さん*


大きな運動会という1年の大イベントを経て

さらに成長した子どもたちです(*^_^*)


今年の運動会は新型コロナウイルスの影響もあり、

保護者の皆様には沢山のご理解、ご協力を頂き、

大変感謝しております!!

無事に終えることが出来たのも保護者の皆様のおかげです*

ありがとうございました!



2020-09-15
*ミニ運動会*

先日9月8日(火)に0、1歳児さんの運動会を行いました☆

今年度は、新型コロナウイルスの影響もあり、

乳児さんは園内でミニ運動会を行い、

ビデオ撮影をして保護者の方に観て頂く形となりました(^^)


0、1歳児さんも運動会に向けて

お遊戯やかけっこの練習を頑張っていましたが、

本番でも上手に競技を行っていましたよ(*^_^*)

時々カメラ目線で手を振ったり、照れたり、、、♡

たまに涙を流すお友だちも居ましたが、

0、1歳児の乳児さんならではの可愛さがいっぱいの

運動会になりました(*^^)v


次は12日(土)に2~5歳児さんの運動会を行います☆

天気に恵まれますように(^_^)/~



2020-09-10
*水遊び*

もうすぐ9月!!

運動会練習本格的になっている中、


まだまだ残暑いていますね((+_+))


今年度の水遊び期間も昨日で終わり、

保護者の皆様に毎日記入して頂いていたプールカードも

印でいっぱいになりました☆

かがやき、もみじでは、夏と言えば「水遊び!!!」となるほど、

気温が高い日は、晴れでも曇りでも毎日水遊びを行い、

今年度も沢山水遊びを行う事が出来ました(*^_^*)


日に日に小麦色になっていく子どもたち...

最初は水が掛かるとすぐに泣いていたお友だちも

いつの間にか泣かずに全身で水遊びを楽しみ、

「お部屋に入るよ~!」と声を掛けても

「まだ遊びたい!」と逃げていく子も(^^)/~~~笑


このひと夏でまた一つたくましく成長したように感じます♪

水遊びの準備毎日のお洗濯、プールカードの記入...
保護者皆様、協力ありがとうございました!!


沢山の子どもたちの笑顔でさらにキラキラした夏になりました(^^)/

まだ暑い日は軽く水遊びを行う事もあると思いますので、

よろしくお願い致します☆


さて!!!次は運動会☆★

今年度は一味違う運動会になる予感がしています(^^♪



2020-08-29
予防接種や健康診断に関するお知らせ


2020-06-12
pagetop